--/--/--(--) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エントリ情報
このエントリーのカテゴリ | スポンサー広告 |
---|---|
このエントリーの固定リンク | http://mtotm.blog66.fc2.com/?overture" target="_new |
このエントリーのカテゴリ | スポンサー広告 |
---|---|
このエントリーの固定リンク | http://mtotm.blog66.fc2.com/?overture" target="_new |
トラックバック数 | 0件 この記事のトラックバックを見る |
---|---|
コメント数 | 10件 この記事のコメントを見る |
このエントリーのカテゴリ | 名古屋 |
テーマ | テーマ:スナップ写真 ジャンル:写真 |
ユーザータグ | オフ会 |
このエントリーの固定リンク | http://mtotm.blog66.fc2.com/blog-entry-309.html |
トラックバックURL |
私も以前ブランコを撮影したことはあったのですが、「揺らす」という発想がありませんでした。よく考えたら「揺れる」ことがブランコの特徴なのに(^^;)
滑り台、この感じからすると使われてないんですよね、たぶん(^^;)
こんばんは!
未だ帰りたくないって思いながら遊んでいた頃を思い出しました。
色合いのせいかな~。
なんだか記憶が蘇ってきましたよ~。
そうそう、mToTm さん、確か遊具の所でなんだかゴソゴソ
してらっしゃいましたが、これを撮ってらっしゃったんで
すか~。(ΦωΦ)ふっふっふ
だいぶ明るいですね。現場でプラス補正?それとも、RAWで
撮られてたから、現像時にプラス補正されたのかな?
その場の空気感、僕は苦手です(ノ_-;)
いい所ですね(⌒-⌒)
誰にも使われていない公園、
ポップな色合いに年月が重なって
何とも言えない空気感を出すんですよね~♪
色といい、空気といい、写真から感じられますよ^^
はい♪伝わりました^^
懐かしいような、時を経たよさを感じます☆
私も実は、ほかの方が"揺らした"ブランコのお写真を拝見してから、ブランコを撮るときに揺らすようになりました。
滑り台…使われた形跡がありません。
公園(?)も非常にひっそりとしていて、独特の雰囲気を醸し出しておりました。
happy×girlさん、こんばんは。
懐かしさ…確かにタイムスリップしたような空間でしたよ。
私も子供の頃は、暗くなるまで外で遊んでましたね。(´ー`)
Moto-yaさん、こんばんは。
ゴソゴソやってたでしょ?(^∇^;)b
撮影情報調べてみましたが、特に補正はしてませんでした。
レタッチでも明るさは触ってないです。(確か…(?。?))
現場にいたときの感覚よりも明るく写ったんですね、きっと。
こーちゃんさん、こんばんは。
あら、こーちゃんさんは、こういう所、苦手ですか?
私は廃墟的な雰囲気があるところって、かなり惹かれてしまいます。
この滑り台、、、長い間、誰も滑ってないみたいでした。
青さん、こんばんは。
ポップな色の遊具が長年の風雨で廃れた感じが独特の雰囲気でした。
私としては、とてもフォトジェニックな空間だと思いました。
あや☆さん、こんばんは。
やったぁ、伝わったみたいで、嬉しいです。v(^□^)v
独特の空気が流れてました。
二連式の滑り台、珍しいですね。
はじめて見ました。
私の実家のほうでは象さんの滑り台がありました。
(コンクリートで作られていたかな?)
最近公園に遊具施設がどんどんなくなっていてただの広い敷地となってしまっていてなんだか寂しいです。
mToTmさんの写真から、懐かしい気持ちと空気を感じました。
写真好きな方なら、大抵OKだったのかもしれません。
ブランコ、揺らされてるな~、フッフッフてニヤニヤしながら観察しておりましたw
この公園暗かったですよね~
でも写真の写りが明るかったですよね!
自分は、Mモードで、アンダー気味に撮りました。
そうなんですよね、安全上の理由(?)から、遊具がどんどんなくなってるんですよね。
でも、世の中安全なものだけではありません。
遊具で遊んで擦り傷をする事で学べることも多いのでは?と思います。
…なんて思うのですが、現実はそうは行かないのかもしれませんね。
railさん、こんばんは。
もちろん、とっても気に入ってしまいました。
写欲がフツフツと沸くロケーションでしたよ。(^∇^;)
これもrailさんのおかげです。
そうそう、railさんのお写真は暗く写ってましたね。
Mモードで撮られたんですね。
状況に応じてモードと露出が選択できるようになれば、かなりの腕です。(^^)b
私なんか、RAW撮りだったので、ほとんど露出を気にしませんでした、ダハハ。。。
コメントの投稿