--/--/--(--) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
エントリ情報
このエントリーのカテゴリ | スポンサー広告 |
---|---|
このエントリーの固定リンク | http://mtotm.blog66.fc2.com/?overture" target="_new |
このエントリーのカテゴリ | スポンサー広告 |
---|---|
このエントリーの固定リンク | http://mtotm.blog66.fc2.com/?overture" target="_new |
トラックバック数 | 0件 この記事のトラックバックを見る |
---|---|
コメント数 | 11件 この記事のコメントを見る |
このエントリーのカテゴリ | 自宅にて |
テーマ | テーマ:なんだこれ ジャンル:写真 |
ユーザータグ | カエル |
このエントリーの固定リンク | http://mtotm.blog66.fc2.com/blog-entry-226.html |
トラックバックURL |
もう寝ます。。。
きっと普通の時間には起きられないんだろうなあ…(T_T)
リンクはらせて貰います
でも早速の挑戦とTBありがとう御座いますw
その気持ちが嬉しいですよ!www
ズームで引く場合、三脚かそれに代わる物でカメラを固定すると
とりあえず横ブレは軽減されるかなあ。
僕は面倒だからカメラ丸ごとだけど、慣れるまでは良い練習になるかもです。
コツを掴むと簡単で、すぐ飽きるけどねえ(苦笑)
まあ、遊んでみてください!www
理屈は同じでしょうが、それは難しそうですね。
気持ち良く引く・・・
チャレンジしてみます(^▽^;)
とりあえず、ズームレンズで練習してからやってみます。
なんて、ビリヤードじゃないって(汗
非常に興味深いです、今度やってみます。
ゲロッパに迫力があって、ギャップがおもいしろいですね!
合っていて欲しい中心部のピンも外れちゃいますから、
ちょいとあまい画になりますかね?
まぁ、ズーム使っても最近のズームレンズは画角を
変えるとピント位置変わっちゃいますから、近接では
あまくなるかもしれませんけど。(^◇^;)
でもこういうの、コンデジで手軽に遊べそうで、楽しいですね♪
こんにちはー
ボクなんか、意識しなくてもこんなふうになることありますよ。<それはただの手ブレだ!!
(*≧m≦*)ププッ
リンク、ありがとうございますね。(^^;)
burgさん、こんばんは。
仰る通り、夜中にカエル君相手に奮闘しておりました(笑)
何度もチャレンジしましたが、本当に難しかったです。
また、別の被写体相手にチャレンジしてみますね。。。
気持ち良く引く…ここがキモですね。
こーちゃんさん、こんばんは。
若干コツはつかんだ気はしますが、結構難しかったです。
こーちゃんさんもチャレンジしてみてください。(^_^)
Quattroさん、こんばんは。
実際にやってみると、結構難しかったです。
どうしても上下左右にぶれてしまうんです。。。
Quattroさんも是非ともチャレンジしてみてください。
railさん、こんばんは。
実は"押したら…"もチャレンジしてみましたが、ブレボケで駄目でした。。。
…でも原理的には押しても上手くいきそうな気がするんですが…。。。
是非ともrailさんのAF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-135mm F3.5-5.6 G(IF)でチャレンジしてみてください。
ゲロッパといえば、井筒監督。
レンタルで観て、"こちとら自腹じゃ!!"って一人突っ込んでました。(^^)
Moto-yaさん、こんばんは。
そうですね、全体的に甘めのピントになると思います。
…が、burgさんのお写真はビシッと決まってるんですよね。。。
コンデジでも…コンデジの方がやりやすいかもしれません。
画角が変わる際にピントがずれるのは、厳密にはズームレンズではなく、バリフォーカルレンズというそうです。
※デジカメWatchの記事で読んだ気がします。。。
…なんて、どうでもいい話をしてしまいました。。。(T∇T)
りんパパさん、こんばんは。
うぉ!ノリツッコミですね!!(^m^)
単焦点レンズだと結構難しいですが、やってると面白いのでりんパパさんもよろしければチャレンジしてみてください。
こんばんは!
このカエル君、よく登場するような気がして、段々なじみの顔という気持ちが芽生えてきました。
妙な親近感です^^
コメントありがとうございます。
本当に真夜中に一人で何やってるんでしょうねぇ(笑)
被写体のカエル君、最近出番が多いですw
happy×girlさん、おはようございます。
ハマリました…( ̄д ̄)どっぷり…。
カエル君、愛嬌があってかわいいでしょ?
出番が多いせいか、私も親近感を感じてしまってます。。。(^^)
コメントの投稿