2007/04/01(Sun) 03:06:05
今週末、桜が満開ですね。土曜日は午後から天気が崩れるとの予報だったので、午前中に近所の公園に撮りに行きました。
公園の目ぼしい所にはビニールシートが敷かれてました、多分花見の場所取り。
きっと午前中から盛り上がるつもりなのでしょう。
日曜日は天気もよく、暖かいらしいので、絶好のお花見日和。
花派も、(大多数の?)団子派も、春の風流を満喫するに違いない。(^。^;)

桜の写真って、いざ撮ろうとすると構図に非常に頭を悩ませます。
定番があるようでないような…、この写真もそんな試行錯誤の一枚。
空模様がそんなに良くなかったので、遠景に緑が入るように工夫してみました。

こちらは横長の画面にして、シンプルに撮ってみた一枚。

競技場の照明を遠景に見上げるように撮ってみました。
空の色が良くないね、青空ならば一層桜の色が映えたのでしょう。
3枚の写真とも、撮る時にホワイトバランスを補正して桜の花の色が強調されるようにしてみました。
撮ってだしでもよかったのですが、今回はレタッチで色合いを更に調整しております。
レタッチと言っても、私が写真整理に使ってるGoogleのPicasa2というソフトの簡易編集機能で色温度と明るさを調整した程度です。
桜(ソメイヨシノ)の花の色って良く観察すると、ピンクと言うよりは、かなり白に近い色。
そんな白い花もよかったのですが、より桜色した写真で今回は掲載いたしました。
今週あたりはネットの世界でも桜満開!! (^□^)
使用カメラ:Nikon D200
使用レンズ:SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC
スポンサーサイト
エントリ情報
トラックバック数 | 0件 この記事のトラックバックを見る |
---|---|
コメント数 | 25件 この記事のコメントを見る |
このエントリーのカテゴリ | 川崎 |
テーマ | テーマ:桜 ジャンル:写真 |
ユーザータグ | 春 桜 |
このエントリーの固定リンク | http://mtotm.blog66.fc2.com/blog-entry-281.html |
トラックバックURL |
私は「梅」「桜」の撮影が苦手でして(^^;)
青空だと確かに桜の色が映えてきますが、曇りだと同化しちゃいがちですよね(^^;)
ブログ上も桜色に染まりそうですね。
やっぱり桜は青空で撮りたくなりますよね、だけど仰るように構図って難しいけど、1枚目は良いと思いますよ(^^)
構図、言われるとおり、悩みそうです。
やはり1枚目のお写真が好きかなー。
背景が緑なので桜が映えますね。
こういう日の曇天は、ちょっと悩ましいですね。
自分らしさを出そうとすると難しいかもしれないですね~。
青空と桜の組み合わせももちろん好きですが、
曇天も私は好きですよ~♪
1枚目、やわらかい雰囲気が出てて、儚げでいい感じです^^
そうですね。
純粋に写真が好き!って気持ちを持ち続けていけたらいいなぁと思います(*^-^)ニコ
嫌になることもあるのかもしれないけど、
またきっと「好き」に戻るんだろうなぁw
撮る人の心が表れる写真、見るのも本当に楽しいですね^^
桜は、光にあたると本当に白に近い色に
なりますね。
でも、桜色、素敵です。薄く色づいて、
なんとも清楚な感じの中に華やかさもあって。
好きなことをしているのに、時にはそうでなくなることがある、という気持ちは
同じですね。
わたしは、書く方ですけど。
でも、「好き」という気持ちが根底にあれば、
その気持ちが表現されてくるでしょうし、
ちょっと休みながらでも、
継続していけるかなと思ってます(^.^)
いよいよ桜の出番です。
儚く散る花だから何故かしら惹かれますね
金沢の桜も今週末にはカメラ持参でお花見に
素晴らしい桜を拝見しながら楽しみにしています。
今週末は桜が満開でしたね!
どこもかしこもお花見人でいっぱい。
TraTraも新宿御苑に行こうと思っていたのですが、ものすごい人ごみに断念しました(TT)
一枚目の緑に浮かぶ桜の花が印象的ですね。
今週はどこも桜の花で一杯ですが、撮影者によって、同じ花が色々な側面で見れるものですね。
勉強になります。
それにひきかえ、わしときたら・・・_| ̄|○
近所の桜も気がつけば、散りはじめてるし。。
とほほ
@riko
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿